2012年01月19日
赤城山 4/29
赤城山(1828m)
群馬県にある百名山で榛名山、妙義山と並び、上毛三山の一つに数えられています
約50万年前は2500m位の成層火山だったと推定されています
今は火山湖の大沼、小沼等が火山の名残を残しています
赤城レッドサンズです
登り 1時間30分
下り 1時間10分
累積標高差 約450m(登山口からピストン)
去年の4月29日、赤城山の最高峰、黒檜山を登ってきました(今頃ですいません)
赤城と言えば、、、、、
赤城乳業!!(赤城山から名前を取ったそうです)
赤城乳業と言えば、、、、、
ガリガリ君!!
今年で、なんと30周年だそうです
自分は梨味が大好きです
いきなり脱線しましたが
9:00頃に現地に到着
9:40 登山開始
登山道は、こんな感じ
岩がゴロゴロしております
登っていくと大沼の景色が良いんですよね~~
暫く登ると
出た!
赤城の白い彗星、高橋涼s
じゃなくて、ただの雪
上に行くに連れ雪も多くなって行きましたがアイゼンが必要になる程では、ありませんでした
赤城のシンボル大沼、とても綺麗
相変わらずの岩岩具合
10:05 猫岩に到着
駒ヶ岳方面が見渡せます
新緑の時期になると、めっちゃ綺麗そう
曇っていましたが、ちょっと青空が覗いて参りました
頂上近くになると白い彗星も、こんな感じに
良いですね~
ほのぼの
11:30 残り100m地点に到着
11:40 赤城山最高峰、黒檜山(1828m)
に到着
頂上は賑わっておりました
昼食タ~~イム
味噌煮込みうどんを戴きました
飯を食べていると空から、あの白い彗星が舞い降りて来ました
太陽の光で輝く雪
凄い幻想的でした
最高のプレゼントでした
この時期の雪だったので周りの人達も大喜びでした
皇海山方面
皇海山UP
飛ぶ雲の陰影が堪らなく綺麗で大好きですね~~
その後は駒ヶ岳を経由して下山する事に
12:50 御黒檜大神、通過
暫く歩くと小沼が見えて来ます
群馬桐生市方面も町並みも見る事が出来ます
こっち側の登山道は木道だったりするので歩きやすかったです
13:10 大ダルミ到着
この辺を歩いている時も雪が舞い散っていて幻想的な光景は続いていました
13:20 駒ヶ岳(1685m)に到着
13:50 下山完了
歩いて来た道を見上げます
気持ち良かった
大沼湖畔
国定忠治の石碑
「赤城の山も今宵限り」ってのですね~
人の為に何かすれば、こうやって何百年経ってもヒーローで居られるって事ですね
その後は老神温泉で汗を流しました
風光明媚な良い温泉でした
やっぱり〆はガリガリ君、、、、、ではなくソフトクリームでした
山登り、風呂あがりには最高!!
ドドドォォォォォォォォォォォォ!
ギョオオオオオオオオオオオオオ!
ヘアピンなのに減速しやがらねぇ!
何!?溝落としだとぉぉぉぉ!!
完
群馬県にある百名山で榛名山、妙義山と並び、上毛三山の一つに数えられています
約50万年前は2500m位の成層火山だったと推定されています
今は火山湖の大沼、小沼等が火山の名残を残しています
赤城レッドサンズです
登り 1時間30分
下り 1時間10分
累積標高差 約450m(登山口からピストン)
去年の4月29日、赤城山の最高峰、黒檜山を登ってきました(今頃ですいません)
赤城と言えば、、、、、
赤城乳業!!(赤城山から名前を取ったそうです)
赤城乳業と言えば、、、、、
ガリガリ君!!
今年で、なんと30周年だそうです
自分は梨味が大好きです
いきなり脱線しましたが
9:00頃に現地に到着
9:40 登山開始
登山道は、こんな感じ
岩がゴロゴロしております
登っていくと大沼の景色が良いんですよね~~
暫く登ると
出た!
赤城の白い彗星、高橋涼s
じゃなくて、ただの雪
上に行くに連れ雪も多くなって行きましたがアイゼンが必要になる程では、ありませんでした
赤城のシンボル大沼、とても綺麗
相変わらずの岩岩具合
10:05 猫岩に到着
駒ヶ岳方面が見渡せます
新緑の時期になると、めっちゃ綺麗そう
曇っていましたが、ちょっと青空が覗いて参りました
頂上近くになると白い彗星も、こんな感じに
良いですね~
ほのぼの
11:30 残り100m地点に到着
11:40 赤城山最高峰、黒檜山(1828m)
に到着
頂上は賑わっておりました
昼食タ~~イム
味噌煮込みうどんを戴きました
飯を食べていると空から、あの白い彗星が舞い降りて来ました
太陽の光で輝く雪
凄い幻想的でした
最高のプレゼントでした
この時期の雪だったので周りの人達も大喜びでした
皇海山方面
皇海山UP
飛ぶ雲の陰影が堪らなく綺麗で大好きですね~~
その後は駒ヶ岳を経由して下山する事に
12:50 御黒檜大神、通過
暫く歩くと小沼が見えて来ます
群馬桐生市方面も町並みも見る事が出来ます
こっち側の登山道は木道だったりするので歩きやすかったです
13:10 大ダルミ到着
この辺を歩いている時も雪が舞い散っていて幻想的な光景は続いていました
13:20 駒ヶ岳(1685m)に到着
13:50 下山完了
歩いて来た道を見上げます
気持ち良かった
大沼湖畔
国定忠治の石碑
「赤城の山も今宵限り」ってのですね~
人の為に何かすれば、こうやって何百年経ってもヒーローで居られるって事ですね
その後は老神温泉で汗を流しました
風光明媚な良い温泉でした
やっぱり〆はガリガリ君、、、、、ではなくソフトクリームでした
山登り、風呂あがりには最高!!
ドドドォォォォォォォォォォォォ!
ギョオオオオオオオオオオオオオ!
ヘアピンなのに減速しやがらねぇ!
何!?溝落としだとぉぉぉぉ!!
完
Posted by gami at 12:37│Comments(0)
│山登り-関東
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。