2016年07月13日
虫ソフト
2016年 7月
今年の冬に行った、車山高原スキー場

また機会があったので行って来たのですが
そこにある、名物を冬行った時には食べなかったのですが
折角また来たワケですから
良い機会なワケですから、、、、、
折角だから、、、、、折角だから、、、、、、食べてみました、、、、、

そう、、、、、
「むしソフト」

ちなみに内容物は「ソフトクリーム」と「コーン」と「イナゴのアレ」と「蜂の子のアレ」と「蚕の幼虫のアレ」で出来ております


イナゴは甘くカサカサとしていております
蚕の幼虫、蜂の子も以外にブニュっとした食感は無く、カサカサしていて固い食べ応え
カサカサ、カサカサして
昆虫の宝石箱やぁ!!

勇気ある猛者は車山高原に行ったら是非食べてみて下さい

霧ヶ峰もついでに寄ってみましたが、そな名の通り、「霧ヶ峰」となっておりました

ちょうどニッコウキスゲが見所になっておりました

ちょっと晴れ間が差してきてくれて
むしソフトを食べている時の画面差し替え様の「しばらくお待ち下さい」の写真を撮ることが出来ました

Posted by gami at 19:45│Comments(0)
│旅
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。