ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2011年03月24日

第83回選抜高校野球

昨日、春の選抜高校野球が始まりましたニコニコ








いや~~~~、本当に良い選手宣誓でした! 創志学園は1回戦で惜しくも負けてしまいましたが歴史に残る選手宣誓だったと思いますテヘッ























私の住む新潟県勢は佐渡ヶ島から初めて選出された佐渡高校と日本文理高校と新潟県では初めて2校選出されました(新潟県は選抜に出なかった事の方が多いのですガーン



そして昨日、日本文理高校の試合があったのですが



見事、香川県代表の香川西高校に勝ちましたニコニコ



新潟県が四国の代表に勝つなんて昔は考えられなかったのですよウワーン



そんな、新潟県の高校野球の歴史を変えたのはやっぱり2年前の夏の高校野球でしょう!



今、見ても目頭が熱くなる男の子エーン
















きっと諦めない気持ちが魔物を呼んだのでしょうテヘッ



やっぱり、高校野球って良いなって思いますテヘッ



頑張った分だけ、辛い思いをした分だけ、純粋に野球をした分だけ人を感動させるんだと思います



やっぱり良いなぁ











頑張れ日本文理高校! 佐渡高校!










































当たり前ですが高校野球で甲子園を目指すってのは一生で一度きりです



その甲子園の舞台に立てる事、それ自体が本当に幸せな事だと思います



ミスする事を恐れず、負ける事を恐れずにただ、ひたすらに野球をして貰いたいですね!  

Posted by gami at 08:45Comments(2)日常

2011年03月22日

A~C~

このCMが頭から離れない、、、、、









































ぽぽぽぽ~~~~~~~ん!  

Posted by gami at 10:58Comments(0)日常

2011年03月08日

山登りはじめました 2

以前、このブログで鈴木ともこさん著、「山登りはじめました」という本をご紹介させて貰いましたが












続編となる「山登りはじめました 2」が出版されていました!

漫画で山登りの楽しさやマナー等を分かりやすく、面白く書かれているのでこれから登山される方、興味がある方にお勧めの本ですニコニコ




掲載されている山行は草津白根山、常念岳、八ヶ岳の天狗岳、屋久島・宮之浦岳、槍ヶ岳です





今年、登りたいと思っている常念岳が紹介されていて、早く時期が来ないかな~とワクワクが止まりませんテヘッ


















共感した一文があったのでちょっと抜粋させてもらいますニコニコ






「一人でも多くの人が大自然の風景に出合っていたらいいのになあ

その美しさを知っていることがしあわせで

それが明日にも来年にも10年後にも生きる勇気になる

そんな風景が心の中にあったらいいのになあ」






自分も山の景色に生きる力を戴いている人間なのでめっちゃ共感させてもらいましたテヘッ



生きる力を貰いたい人はこの本を読んでみて山に登ってみて下さい。



で、自分だけの景色を見つけれるかもしれませんニコニコ





















































狙っている訳じゃないのに、「~~~はじめました」ってネタが続いているなあ、、、、、、、ウワーン

ミスチル好きとしては次はあのネタしか無いYO!  

Posted by gami at 00:53Comments(0)山の本

2011年03月07日

エレキギター始めました

ブログには乗せていませんでしたが、今までアコースティックギターを毎日、練習しておりましたテヘッ



毎日、1時間は絶対に練習するようにしており(もっと、もおっと時間が欲しいウワーン



それで、やっっっとバレーコードの沢山ある曲でもなんとなく弾ける位になり、やっっっと山登りで言うと登山口に立てたかな~~って言うレベルになれたと思いますニコニコ



初心者にオススメって事で購入したYAMAHAのアコギ






名前とかは知りません晴れ

















フフフフフフフフフフフフフフ、、、、、、、、、、、、、、、、、晴れ晴れ晴れ














そんな、自分にも新たな展開が!テヘッ



前々からやってみたいと思ってたのですが、、、、、



フフフフフフフフフフフフフフ、、、、、、、、、、、、、、、、、晴れ晴れ晴れ








 エレキギターにも挑戦してみる事になりました!




エレキもYAMAHA!




お知り合いの方から使わないから、という事で戴く事になりましたテヘッ
(本当にありがとうございます!ウワーン






戴いたからには一生懸命、練習したいと思います!いや、絶対にします!ムカッ



アンプとシールドを買わなきゃ!テヘッ


































ギターでも自分の感情が成すがままで弾けるようになりたいのです~~ウワーン
  

Posted by gami at 01:20Comments(5)ギター

2011年03月04日

クライミング始めました

今までこんな事、出来る人凄いな~っと遠くから眺めていただけだったのでしたが、ちょっと機会があったので自分も挑戦してみました!



クライミング!
(注:画像は参考画像です)





自分が登ったのもこういった人工的に作られた壁だったのですが10~15mの壁を登らせて貰いましたニコニコ






掴む石が色付けされており、手が使って良いのは基本的に一色のみで、その色によってコースがあり難易度があるようです












教えて戴いた方から最初、一番上にロープを張って戴いて(トップロープと言うそうです)そのロープを体に括り付けて落ちた時の安全を確保した状態で登らせて貰いました



一番、簡単なコースだったと思うのですが自分は基本的に高所恐怖症なので「下を見たら駄目だ、下を見たら駄目だ」と心の中でつぶやき続けなんとかてっぺんを取って来ましたテヘッ イエーイ



良い運動にもなりますし、初めてやられる方に教えられる位には確実になりたいと思うので今後も続けて行きたいですねニコニコ


























しかし、安全だって分かってるんですがてっぺんに行って降りる時に手を放すのが恐い、、、、、ガーン  

Posted by gami at 00:46Comments(0)日常