ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年03月04日

クライミング始めました

今までこんな事、出来る人凄いな~っと遠くから眺めていただけだったのでしたが、ちょっと機会があったので自分も挑戦してみました!



クライミング始めましたクライミング!
(注:画像は参考画像です)





自分が登ったのもこういった人工的に作られた壁だったのですが10~15mの壁を登らせて貰いましたニコニコ






掴む石が色付けされており、手が使って良いのは基本的に一色のみで、その色によってコースがあり難易度があるようです












教えて戴いた方から最初、一番上にロープを張って戴いて(トップロープと言うそうです)そのロープを体に括り付けて落ちた時の安全を確保した状態で登らせて貰いました



一番、簡単なコースだったと思うのですが自分は基本的に高所恐怖症なので「下を見たら駄目だ、下を見たら駄目だ」と心の中でつぶやき続けなんとかてっぺんを取って来ましたテヘッ イエーイ



良い運動にもなりますし、初めてやられる方に教えられる位には確実になりたいと思うので今後も続けて行きたいですねニコニコ


























しかし、安全だって分かってるんですがてっぺんに行って降りる時に手を放すのが恐い、、、、、ガーン


同じカテゴリー(日常)の記事画像
ローストチキン
ご結婚おめでとう!
2015年あけおめ 2014年「山行総括」
十日町雪祭り
須原スキー場
2014年あけおめ! 2013年「山行総括」
同じカテゴリー(日常)の記事
 ローストチキン (2016-06-08 22:09)
 ご結婚おめでとう! (2015-06-12 00:45)
 2015年あけおめ 2014年「山行総括」 (2015-01-01 04:21)
 十日町雪祭り (2014-02-15 22:59)
 須原スキー場 (2014-02-15 01:26)
 2014年あけおめ! 2013年「山行総括」 (2014-01-01 05:40)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クライミング始めました
    コメント(0)