ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年12月15日

初雪と富士山への野望

初雪と富士山への野望朝、起きたら一面、白銀の世界になっていましたウワーン



まだ、車のタイヤ交換してなかったので慌てて交換しました汗



急に気温も下がったのでちょっと風邪気味になっちゃいましたぴよこ_風邪をひく







で、13日にUPした谷川岳  (過去岳編)で2010年に登った山の話は終わりになります



いや~~~あれですね、、、、、



私みたいなスキーもしない雪山も登らないアウトドアブログって冬になると



ネタが無い!



ま~~~、中には凍っている池にフローターで入って行ってバス釣りしている超人もいますがシーッ(誰とは言いませんが......笑)



私は寒いの苦手なので勘弁ですウワーン(いつかは雪山に挑戦したいですが)



これからのネタをどうするか悩んでます(汗)



音楽ネタに山の本ネタに、、、、、、う~~~~ん、、、、、、



バーナーでも買って山料理でも修行しようかなぁ



悩みますウワーン









ま、とりあえず



こんな本が売っていたので思わず買ってしまいました



初雪と富士山への野望富士登山パーフェクトガイド
















富士登山の4大コース「吉田(河口湖)ルート」「須走ルート」「富士宮ルート」「御殿場ルート」が詳しく書かれていて登山の基礎知識に富士山を眺望できる山と富士山周りのウォーキングコースも紹介されています



来年、富士山登山という野望があるので熟読したいと思いますテヘッ






同じカテゴリー(山の本)の記事画像
深田久弥 「日本百名山」
山登りはじめました 2
日本の名峰
山の本 山登りはじめました + 百名山
同じカテゴリー(山の本)の記事
 深田久弥 「日本百名山」 (2013-03-09 23:47)
 山登りはじめました 2 (2011-03-08 00:53)
 日本の名峰 (2011-02-11 23:39)
 山の本 山登りはじめました + 百名山 (2010-11-01 15:33)
この記事へのコメント
冬の正しい過ごし方は

『炬燵でみかん』

膝の上にはアンカ兼用のネコですよ^^
Posted by チヌ師 at 2010年12月16日 22:25
<チヌ師さん

いや~~~~~!『炬燵でみかん』!!

最高ですね!^^

『浮輪で釣竿』は”夏”は最高なんですけどね~~

冬でやるとなると相当な覚悟が必要かと、、、、、

”誰かさん”のブログを毎日楽しみにしています(爆)
Posted by gamigami at 2010年12月16日 23:14
ネタあるじゃん!?
オレにも拡大画像で見せてくれたやつ・・・

でも時期がマズイかぁ・・・。
Posted by スワーム at 2010年12月17日 21:39
>スワーム

あれはネタとして書き終わってるんだけど

こんな時期なので、いつ出そうか、どこまで出そうか迷っています(汗)

スワームに見せたのだけじゃないんだよね^^;

恐いブログって思われたくないしね~、、、、、
Posted by gamigami at 2010年12月17日 22:13
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
初雪と富士山への野望
    コメント(4)