ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年12月13日

谷川岳  (過去岳編)

           ~谷川岳~(1977m)
谷川岳  (過去岳編) 新潟県と群馬県の県境にある山でトマの耳とオキの耳の双耳峰になっています。広義には一ノ倉岳などの周囲の山域を含めて谷川岳と呼ぶ事もあります。
剱岳、穂高岳とともに日本三大岩場に数えられ一ノ倉沢などは昔からロッククライミングのメッカとなっています。それゆえに遭難されてお亡くなりになられた方が781人と世界ワースト1位になってます。

登り 2時間25分
下り 1時間30分

累積標高差 約650m

写真は多くの命を飲み込んできた一ノ倉沢。左側の頂きが谷川岳


















8月のお盆休みにK坊と一緒に谷川岳へ行って来ましたニコニコ



昔は「魔の山」と恐れられた谷川岳



今は土合から天神平までロープウェイが通じているので比較的、簡単に安全に登山が出来るようになっています



登山初心者の私達は勿論、ロープウェイを使って天神尾根ルートで登って来ました。





谷川岳  (過去岳編) 10:50 土合口からロープウェイで天神平駅へと向かいます

 

 

 

 




谷川岳  (過去岳編) 雲が主役の天気でした













谷川岳  (過去岳編) 11:05  天神平駅に到着





目指す谷川岳の頂上が見えます




このあと頂上は雲に覆われてしまいました



谷川岳  (過去岳編) この辺で標高1300m程なので周りの山々も見渡せます










 

谷川岳  (過去岳編) 11:50 熊穴沢避難小屋に到着





15分程、休憩を入れました



 

谷川岳  (過去岳編) 12:40 天狗の留まり場に到着







岩があってその上で周りの景色を一望しながら休憩しました










谷川岳  (過去岳編) 万太郎山


















暫く登り森林限界を超えると



谷川岳  (過去岳編) 緑のじゅうたん!






緑、鮮やかに笹が茂っています









谷川岳  (過去岳編) 万太郎山方面

















谷川岳  (過去岳編) とても綺麗ドキッ

















谷川岳  (過去岳編) 雲の境界線が出来ていました






この山々が新潟県と群馬県の天気を別々の天気にしているんですね晴れ









谷川岳  (過去岳編) 13:20 肩ノ小屋に到着




ここまで来ると頂上まであと少しなのですが頂上の方はやっぱり雲に隠れている状態でしたガーン







谷川岳  (過去岳編) 13:35  雲が晴れないままトマの耳(1963m)に到着















谷川岳  (過去岳編)













谷川岳  (過去岳編)オキの耳方面





物凄いガスってて何も見えない........










谷川岳  (過去岳編)一ノ倉沢を上から見るのを楽しみにしてたのにな~~ガーン



ま、またいつでも来れるしまた来れば良いか!



と、K坊と話していた時でした
















それは私達を待っていたかのように





そう突然、まるでカ-テンを引くように起きたのです、、、、、













谷川岳  (過去岳編)は、晴れた!




今までずっと雲で隠れてた山頂がスーーっと晴れ渡って行きました!





山の雲だけでなく空の雲も少なくなり青空になっていきました!






谷川岳  (過去岳編)おおおおおおお断崖絶壁!




急いでオキの耳へと向かいます!











谷川岳  (過去岳編)向かう途中、見ず知らずの満面の笑顔のおばちゃんに会い





「良い物見れた!凄いよ!見てごらん!」










谷川岳  (過去岳編)13:50  そして、谷川岳、オキの耳(1977m)登頂!
















谷川岳  (過去岳編)凄い!





凄い!






凄い!!



谷川岳  (過去岳編)これは、誰もが笑顔になるわな!テヘッ


















谷川岳  (過去岳編)見ず知らずの人にも感動を伝えたくなるんです!




















谷川岳  (過去岳編)

















谷川岳  (過去岳編)




















谷川岳  (過去岳編)


















谷川岳  (過去岳編)























谷川岳  (過去岳編)いや~~、本当に来て良かった!

























その後、無事下山しロープウェイ駅まで戻りました。




もう、その時には頂上は雲の中で今にも雨が降りそうな天気にウワーン





谷川岳  (過去岳編)ロープウェイに乗ったとたん雨が降り出しました雨




本当に一瞬の景色だったのでしたテヘッ




きっと日頃の行いが良いんだな(笑)





















木曽駒とこの谷川岳の景色が間違い無く自分がこのブログを始めるきっかけになっています



この時の感動を忘れないようにってのと



この景色を知らない人にも知って貰いたいってのがあります



ただ写真なんかじゃ分からないと思うので是非、自分の足で歩いて見に行ってみて下さい
(装備が不十分だったり天候が悪かったりすると危険なので事前準備、下調べは充分にして下さい)



私も声高らかに言います



「凄いよ!見てごらん!!」


同じカテゴリー(山登り-新潟県)の記事画像
越後白山
守門岳 2016 4月 
角田山
巻機山 `14 10月
番屋山
粟ヶ岳 ’15 6月
同じカテゴリー(山登り-新潟県)の記事
 越後白山 (2016-06-10 13:40)
 守門岳 2016 4月  (2016-05-26 23:50)
 角田山 (2016-04-12 22:58)
 巻機山 `14 10月 (2015-12-02 01:32)
 番屋山 (2015-09-17 13:36)
 粟ヶ岳 ’15 6月 (2015-09-15 23:24)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
谷川岳  (過去岳編)
    コメント(0)