2010年11月13日
蔵王山 (過去岳編)
~蔵王山~(1841m)
蔵王山とは熊野岳を主峰とした刈田岳、地蔵岳、三宝荒神山、五色岳などの峰の総称したものです。
山形県と宮城県にまたがる山で山形蔵王、宮城蔵王と分けて呼ばれてたりしています。
温泉にスキー、樹氷や御釜が有名ですね
登り 45分
下り 40分
累計標高差 約160m
写真は蔵王の御釜
月山を登った後、蔵王山を登りに行きました。
ま~、登ったと言うべきか頂上に行ったと言うべきか(登った気になりませんでした)
車で蔵王エコーラインからお金を払い蔵王ハイラインへ行き刈田岳(1758m)山頂近くの「県営蔵王レストハウス」の駐車場に着いたのが午後2時位。
3時位から雨が降るとの事だったので急いで登ります
棒が立っている脇が道になっていて、そこを歩きます
ちょっと歩くと蔵王の御釜を見る事が出来ます
草津白根の湯釜とは違う水の色をしていますね~
そして、雲が近くてとても大きい!
とても雄大で見とれてました
熊野岳山頂が見えて来ました
そして
熊野岳 (1841m)山頂に到着!
ほんと、アッと言う間
熊野岳の三角点
熊野岳の石碑
雲が沸いてきたので速攻下山します
レストハウスに着いた頃には一面、雲で何も見えなくなりました
最後に釜かつ丼を頂きました
蔵王の御釜にちなんでる訳ですね
とてもおいしかったです^^
蔵王山とは熊野岳を主峰とした刈田岳、地蔵岳、三宝荒神山、五色岳などの峰の総称したものです。
山形県と宮城県にまたがる山で山形蔵王、宮城蔵王と分けて呼ばれてたりしています。
温泉にスキー、樹氷や御釜が有名ですね
登り 45分
下り 40分
累計標高差 約160m
写真は蔵王の御釜
月山を登った後、蔵王山を登りに行きました。
ま~、登ったと言うべきか頂上に行ったと言うべきか(登った気になりませんでした)
車で蔵王エコーラインからお金を払い蔵王ハイラインへ行き刈田岳(1758m)山頂近くの「県営蔵王レストハウス」の駐車場に着いたのが午後2時位。
3時位から雨が降るとの事だったので急いで登ります
棒が立っている脇が道になっていて、そこを歩きます
ちょっと歩くと蔵王の御釜を見る事が出来ます
草津白根の湯釜とは違う水の色をしていますね~
そして、雲が近くてとても大きい!
とても雄大で見とれてました
熊野岳山頂が見えて来ました
そして
熊野岳 (1841m)山頂に到着!
ほんと、アッと言う間
熊野岳の三角点
熊野岳の石碑
雲が沸いてきたので速攻下山します
レストハウスに着いた頃には一面、雲で何も見えなくなりました
最後に釜かつ丼を頂きました
蔵王の御釜にちなんでる訳ですね
とてもおいしかったです^^
Posted by gami at 18:11│Comments(0)
│山登り-東北
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。