ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年10月20日

草津白根山

        ~草津白根山~(2171m)
草津白根山温泉で有名な群馬県草津町にそびえる火山。
所々、火山性のガスが噴出している為立ち入りが規制されている区域があり、2010年現在、白根山(2160m)と頂上の本白根山(2171m)のピークは立ち入り禁止区域になり、歩いていける最高地点は2150mになります。

登り 1時間45分
下り 1時間25分

累計標高差 登り下り共436m

写真は雪残るエメラルドグリーンの湯釜


















自分がやっているこのブログを同じ会社に勤めているZさんに見ていただき、「今度、山に連れてって下さい」と言われたので.........行ってきました!草津白根山


Zさんは登山経験が無いとの事だったので最初、何処に行くか迷ったのですが、今年の5月に湯釜まで行った事があったけど雪が残っていて最高地点まで行った事が無かったし 高低差もほとんど無く簡単だし 日帰りも余裕だし 登り終わったら温泉も入れるし って事で草津白根山に行く事に決まりました







朝、5時に集合して白根山に着いたのが8時40分頃

草津白根山 駐車場の近くにある白根山の標識





ここで標高2015m位になります







草津白根山 駐車場近くにある弓池。1周20分程













草津白根山 そして、まず目指す山





逢ノ峰(2110m)






草津白根山 9:00 今日の目的地は探勝歩道最高地点(2150m)!登山スタート!!





標識の横に熊に注意の看板が......
最近、なんかで見たような......ま、いっか^^






草津白根山 天気は超霧状態ガーン




でも、午後に近づくに連れ良くなるって天気予報で書いてあったし大丈夫♪ 大丈夫♪











10分程で逢ノ峰(2110m)に到着


草津白根山 逢ノ峰に着くとちょっと天気が回復して白根山(2160m)が顔を出した





良い景色でしょ?Zさん^^









ここからちょっと下りになって

草津白根山 9:20 ロープウェイ山頂駅付近に到着





また、モヤってきた(汗)











コースガイドだと、ここから1時間30分。 景色を楽しみながら行きましょう^^(モヤってますが)





草津白根山 また登りになります





ちょっとお疲れぎみのZさん
つらいのは登りだけなのでゆっくり行きましょう^^






草津白根山 9:50 駐車場から2.1km地点













草津白根山 から釜と言いまして湯釜と同じ噴火した跡だそうです





昔、いたる所で噴火してたのですね~







草津白根山 ゴール地点の探勝歩道最高地点が見えて来ました





もう少し!











しかし.......すれ違う人達が妙に熊、熊と...........


...................


...................!!


そう言えば2,3日前に人が小熊に襲われたとか............(命に別状は無かったそうです。無事でなによりですウワーン


ま~~~、Zさんには黙っておきましょう。


知らぬが仏って奴です^^



草津白根山 そして




登る事




15分程



草津白根山10:05  探勝歩道最高地点(2150m)に到着




思ったより全然早かった







草津白根山 本当の最高地点、本白根山(2171m)





木も生えてるし火山ガス 大丈夫なんじゃないの? って感じでした






草津白根山 おにぎりと本白根山の2ショット!

















そして、浅間山方面の景色は? っと.......


草津白根山 ..................





きーーーーーーー!天気予報のうそつき!ウワーン





1日中、晴れる事はありませんでした(涙)





帰り道はちょっと違う道で帰る事に


草津白根山 本白根展望台




なにも展望出来ないんですけど、、、、、、







草津白根山 













草津白根山 鏡池













草津白根山 水底に亀甲状の模様が出来ています





自然の力で出来た模様だそうです













1時間20分かけて駐車場に戻りまして


草津白根山 ソフトクリーム!


















ソフトクリームを食べた後、白根山のメインスポットへ




草津白根山 高原道路の絶景を横目に













草津白根山白根山を眺めながら




駐車場から登る事




10分









エメラルドグリーンの湯釜に到着!!

草津白根山 


















綺麗ですね~~~~~テヘッ





その後、草津温泉で汗を流し登山の疲れを癒しました



草津最高~~~~^^


同じカテゴリー(山登り-関東)の記事画像
皇海山
高尾山
日光白根山
榛名山
金時山
武尊山 '13 10月
同じカテゴリー(山登り-関東)の記事
 皇海山 (2016-06-15 00:32)
 高尾山 (2015-11-10 19:22)
 日光白根山 (2015-07-16 21:41)
 榛名山 (2015-06-21 21:58)
 金時山 (2015-04-17 12:21)
 武尊山 '13 10月 (2014-12-16 16:21)
この記事へのコメント
その湯釜含めて、
3つの池には魚はおらんの??(笑)
Posted by スワームスワーム at 2010年10月21日 20:32
<スワーム

流石におらんやろ!(笑)

でも、もしかしたら何か釣れるかもしれないから調査よろしく!^^
Posted by gamigami at 2010年10月21日 21:43
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
草津白根山
    コメント(2)