ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年09月24日

白糸の滝


秩父華厳の滝の様子はこちらから!




本栖湖の様子はこちらから!






2014年 8月














本栖湖から朝日を浴びながら移動車





富士山と朝日山
白糸の滝






朝霧高原の景色

とても綺麗ですドキッ
白糸の滝






朝日の力強い光

良いっすね~ぴよこ3
白糸の滝





白糸の滝の駐車場へと到着
白糸の滝









白糸の滝(wikiより) 落差 20m 滝幅 200m
白糸の滝
静岡県富士宮市上井出にある滝

著名な観光地の1つとして知られ日本の滝百選にも選ばれている

国の名勝、天然記念物

「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」の構成資産の一部として世界文化遺産に登録されている

上流に川から流れる滝と、富士山の雪解け水が溶岩断層から湧き出す無数の滝が並んでいる

水量は毎秒1.5トン、幅200メートル、高さ20メートル





崖から絹糸を垂らしたように流れる様子からこの名があるそうですぴよこ3
白糸の滝





台風の被害を受けて、ずっと立ち入り禁止でしたが

2013年(平成25年) 12月24日に復旧工事が終わり滝つぼに行ける様になっておりましたぴよこ3
白糸の滝





前に来た時にあった建物や金網等の人工物は無くなっておりました

富士山の伏流水が屏風状に清楚に流れ落ち、とても綺麗で幻想的な滝です
白糸の滝





日本人なら一度は見に来て欲しい滝のひとつですニコニコ
白糸の滝





ヤマユリと白糸の滝
白糸の滝












自分の中では、立山の称名滝の次に好きな滝



また近くに行ったら何度でも見たい滝ですニコニコ


同じカテゴリー()の記事画像
七滝
御来光の滝 遠望
河原毛大湯滝
姥ヶ滝
ふくべの大滝
河津桜と七滝
同じカテゴリー()の記事
 七滝 (2016-04-28 22:44)
 御来光の滝 遠望 (2015-12-20 13:35)
 河原毛大湯滝 (2015-10-18 00:18)
 姥ヶ滝 (2015-09-03 00:37)
 ふくべの大滝 (2015-09-02 10:09)
 河津桜と七滝 (2015-04-28 22:35)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
白糸の滝
    コメント(0)