ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年04月06日

高千穂河原 ビジターセンター

3月12日


韓国岳と高千穂峰に登頂したあと、高千穂河原にあるビジターセンターに寄りましたニコニコ







高千穂河原 ビジターセンター韓国岳と高千穂峰の山バッチを購入し無料だったので少し見学をさせて貰いましたぴよこ_酔っ払う




















色々と面白い展示物があります


まずはこちら


高千穂河原 ビジターセンター韓国岳から韓国は見えるのでしょうか?



韓国岳の名前の由来は韓国まで見られるから付いたと言う説がありますが、、、、、、



はたしてぴよこ
















高千穂河原 ビジターセンター見えません


大分キッパリとぴよこ_酔っ払う


韓国まで見えるんじゃ無いか?って位眺めが良いから。だそうですぴよこ3







高千穂河原 ビジターセンターその他、高千穂峰の模型があったり
















高千穂河原 ビジターセンター新燃岳の噴火時の記事があったりと中々、興味深い展示物があり楽しむ事が出来ましたニコニコ

















山バッチが購入出来たことに安堵し (何処に売っているのか分からない山が、たまにありますよね~ぴよこ_酔っ払う



次の目的地へと向かいますテヘッ


同じカテゴリー()の記事画像
松本城
虫ソフト
粟島自転車一周旅
恐怖の林道
竜飛岬
岩木山神社
同じカテゴリー()の記事
 松本城 (2016-07-29 18:21)
 虫ソフト (2016-07-13 19:45)
 粟島自転車一周旅 (2016-06-23 23:17)
 恐怖の林道 (2016-06-13 16:15)
 竜飛岬 (2016-05-24 23:56)
 岩木山神社 (2016-05-18 22:17)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
高千穂河原 ビジターセンター
    コメント(0)