2010年11月09日
惣滝
妙高山から流れ出る大田切川の源流部、大倉谷に位置し。
80mの落差で流れ落ちる豪快な滝です。
残念ながら2010年、現在は崖崩れの為、滝の近くまで行けなくなってます。
苗名滝に続き妙高のもうひとつの日本滝百選に選ばれている「惣滝」に行きました。

惚れ惚れしますね~

惣滝に行く前に関温泉の近くにある不動滝を見に行きました。
落差20m程の滝
水しぶきが20m位離れた所まで飛んできました

惣滝のある燕温泉に向かいます
ここからの景色が好きで毎年、見に来ています

やっぱり青い空は良いな~

滝見台がここから約5分位の所にあります

これはスゴイです!

これは登るとなると、かなりの急登だな~

もう、急登湯沸かし器だな

で、見えて来ました
紅葉はもう終わってたけど
紅葉の時期だと相当綺麗なんだろうな~


山の幸に感謝、感謝です!おいしかった!

Posted by gami at 22:38│Comments(0)
│新潟県の名所
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。