2014年08月18日
法体の滝
2013年 8月
昨年の夏
岩手県のシンボル、岩手山を登りに行ってきたときの話
一日目は秋田県にある名瀑を見に行きました
駐車場に車を停めると売店があります
行った時が平日の朝一だったので開いていませんでしたが、開いている時は飲食が出来る様です

売店の脇はキャンプサイトになっているので親子連れで訪れても面白そうなところです

駐車場をちょっと歩いた所に、その滝はあります
法体の滝 落差 57.4m 滝幅 3~30m

秋田県由利本荘市に位置する滝です
子吉川の上流である赤沢川を流れ落ちます
法体の滝と近くにある甌穴は、県の名勝および天然記念物の第1号に指定されていて、日本の滝百選の一つに選ばれています
滝の名の起源は、法体の空海が地元の村を訪れた際に不動明王が現れ、空海が滝に拝礼した事からきているそうです

水量も多く、水も清らかで澄んでいて、とても気持ち良い滝
橋を渡ると、滝の展望台になっていて上から滝を見る事が出来ます
展望台からの滝が一番綺麗です

実はここ、2009年3月に公開された映画「釣りキチ三平」のクライマックスシーンの撮影地なのです

まだ映画は見たこと無いのですが、機会があったら見てみたい

魚紳さん!!
昨年の夏
岩手県のシンボル、岩手山を登りに行ってきたときの話

一日目は秋田県にある名瀑を見に行きました
駐車場に車を停めると売店があります
行った時が平日の朝一だったので開いていませんでしたが、開いている時は飲食が出来る様です

売店の脇はキャンプサイトになっているので親子連れで訪れても面白そうなところです

駐車場をちょっと歩いた所に、その滝はあります

法体の滝 落差 57.4m 滝幅 3~30m
秋田県由利本荘市に位置する滝です
子吉川の上流である赤沢川を流れ落ちます
法体の滝と近くにある甌穴は、県の名勝および天然記念物の第1号に指定されていて、日本の滝百選の一つに選ばれています
滝の名の起源は、法体の空海が地元の村を訪れた際に不動明王が現れ、空海が滝に拝礼した事からきているそうです
水量も多く、水も清らかで澄んでいて、とても気持ち良い滝

橋を渡ると、滝の展望台になっていて上から滝を見る事が出来ます
展望台からの滝が一番綺麗です

実はここ、2009年3月に公開された映画「釣りキチ三平」のクライマックスシーンの撮影地なのです

まだ映画は見たこと無いのですが、機会があったら見てみたい

魚紳さん!!
Posted by gami at 00:18│Comments(0)
│滝
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。