2014年06月19日
唐松岳 '13 8月
唐松岳(2696m)
飛騨山脈(北アルプス)の後立山連峰にある標高2,696mの山で長野県と富山県の県境に位置します
国内でも最大規模を誇る八方尾根スキー場があり八方アルペンライン(リフト)利用により標高1800m付近区まで上がることができます
山頂まで標高差800mの楽なアプローチで登山時間も短く、途中に難所もないため初級者に人気、近隣の学校登山でも登られる山です
300名山に選ばれております
登り 3時間50分
下り 3時間15分
(八方尾根往復)
2013年 8月
去年の夏、Yさんと行った山行
熱い夏はアルプスへ避暑!
ということで、テントを持って唐松岳に登り、そこから五竜岳へ縦走する予定です
八方尾根のリフトに乗る前に超晴天に恵まれた景色を堪能
まずは白馬三山
そして、これから歩く八方尾根と唐松岳
このリフトから3つ乗り継ぎ、標高1900mほどにある八方池山荘へ上がります
八方池山荘に上がると早速五竜岳と鹿島槍
景色を楽しみながら歩きます
白馬三山も近く大きく!
ヒメシャジンと白馬三山!
大きいケルンが数個あり目印となっております
唐松岳を目指し歩きます
八方池山荘から1時間ほどで八方池に着きます
絶景ポイントの八方池
池が鏡となり白馬を映します
ここまでが目的の観光の方も沢山
更に先を目指します
八方尾根の花を楽しみながら歩きます
マツムシソウ
シモツケソウ
ニッコウキスゲ
クルマユリ
コバイケイソウ
チングルマ
チングルマの成れ果て
タテヤマリンドウ
調度良い休憩地点の扇雪渓
良い所まで登ると、名前の怖い「不帰嶮」が聳え立ちます
名前の通りギザギザ加減、切れ落ち加減が凄いです
景色に飽きる事無く、唐松岳頂上小屋に到着
小屋の脇にはコマクサが咲いておりました
すぐそこにある唐松岳頂上を目指します
唐松岳頂上小屋から20分ほどで唐松岳の頂上です
急峻な谷を見下ろします
やっぱりアルプスの景色、凄いです
唐松岳頂上(2696m)に到着
頂上付近までパラグライダーが飛んでおりました
やっぱり急峻な白馬、不帰方面が目を引きます
唐松岳を楽しんだあと、五竜岳を目指します
唐松から五竜岳への道は、最初鎖場があるような細い道を行きます
下りが終わると普通の登山道になります
道の途中で咲いていたトウヤクリンドウ
ガスッてきて雨になったところで、今日の宿泊地、五竜山荘に到着
テント指定地は大混雑で、ギリギリテントを建てれる場所があり
小雨の降る中素早くテント設営
テント設営が終わると天気も回復
五竜岳が目の前です
日暮れ時を迎えオレンジ色に染まってきます
雲で太陽が見れないかと思いましたが雲から太陽が降りてきました
雲から太陽が出て来ると一気に世界がオレンジを増します
至福の時でした
夜の帳が下り、テントに戻り、翌朝の五竜岳登山に備え就寝
でしたが
私は熟睡で見れませんでしたが、麓の町では花火が上がっていたとかなんとか(めっちゃ見たかった、、、、、)
五竜岳編へ続きます!!
五竜山荘のゆるキャラ(笑)
飛騨山脈(北アルプス)の後立山連峰にある標高2,696mの山で長野県と富山県の県境に位置します
国内でも最大規模を誇る八方尾根スキー場があり八方アルペンライン(リフト)利用により標高1800m付近区まで上がることができます
山頂まで標高差800mの楽なアプローチで登山時間も短く、途中に難所もないため初級者に人気、近隣の学校登山でも登られる山です
300名山に選ばれております
登り 3時間50分
下り 3時間15分
(八方尾根往復)
2013年 8月
去年の夏、Yさんと行った山行
熱い夏はアルプスへ避暑!
ということで、テントを持って唐松岳に登り、そこから五竜岳へ縦走する予定です
八方尾根のリフトに乗る前に超晴天に恵まれた景色を堪能
まずは白馬三山
そして、これから歩く八方尾根と唐松岳
このリフトから3つ乗り継ぎ、標高1900mほどにある八方池山荘へ上がります
八方池山荘に上がると早速五竜岳と鹿島槍
景色を楽しみながら歩きます
白馬三山も近く大きく!
ヒメシャジンと白馬三山!
大きいケルンが数個あり目印となっております
唐松岳を目指し歩きます
八方池山荘から1時間ほどで八方池に着きます
絶景ポイントの八方池
池が鏡となり白馬を映します
ここまでが目的の観光の方も沢山
更に先を目指します
八方尾根の花を楽しみながら歩きます
マツムシソウ
シモツケソウ
ニッコウキスゲ
クルマユリ
コバイケイソウ
チングルマ
チングルマの成れ果て
タテヤマリンドウ
調度良い休憩地点の扇雪渓
良い所まで登ると、名前の怖い「不帰嶮」が聳え立ちます
名前の通りギザギザ加減、切れ落ち加減が凄いです
景色に飽きる事無く、唐松岳頂上小屋に到着
小屋の脇にはコマクサが咲いておりました
すぐそこにある唐松岳頂上を目指します
唐松岳頂上小屋から20分ほどで唐松岳の頂上です
急峻な谷を見下ろします
やっぱりアルプスの景色、凄いです
唐松岳頂上(2696m)に到着
頂上付近までパラグライダーが飛んでおりました
やっぱり急峻な白馬、不帰方面が目を引きます
唐松岳を楽しんだあと、五竜岳を目指します
唐松から五竜岳への道は、最初鎖場があるような細い道を行きます
下りが終わると普通の登山道になります
道の途中で咲いていたトウヤクリンドウ
ガスッてきて雨になったところで、今日の宿泊地、五竜山荘に到着
テント指定地は大混雑で、ギリギリテントを建てれる場所があり
小雨の降る中素早くテント設営
テント設営が終わると天気も回復
五竜岳が目の前です
日暮れ時を迎えオレンジ色に染まってきます
雲で太陽が見れないかと思いましたが雲から太陽が降りてきました
雲から太陽が出て来ると一気に世界がオレンジを増します
至福の時でした
夜の帳が下り、テントに戻り、翌朝の五竜岳登山に備え就寝
でしたが
私は熟睡で見れませんでしたが、麓の町では花火が上がっていたとかなんとか(めっちゃ見たかった、、、、、)
五竜岳編へ続きます!!
五竜山荘のゆるキャラ(笑)
Posted by gami at 02:57│Comments(0)
│山登り-北陸、東海、甲信
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。