2012年05月10日
弥彦公園
弥彦公園(弥彦村)
弥彦駅近くにあり、16万㎡にも及ぶ広さがあります
滝や渓流、高台、トンネルなどが美しい調和を保っています
とくにもみじ谷の観月橋は昔の木橋を再現したもので秋の紅葉の頃は絶景です
ツツジや花菖蒲などがいたるところに植えられ、四季折々に美しい花が楽しめます
(弥彦公園紹介より)

弥彦公園はレトロな雰囲気たっぷりの弥彦駅の隣りにあります
線路の脇に咲き誇る桜
鉄道マニアでは無いですが、こんな景色をみながらの電車の旅も良いなぁって思っちゃいますね~
水芭蕉畑
ここの水芭蕉はでかい!
桜を見上げながら歩きます
風流じゃの~
花見小路なる道を歩きます
ちょっと歩くと、、、、、
ここが弥彦公園の一番の桜スポットでしょう
200m程、桜並木が続きます
満開に咲き誇る桜!!
景色を楽しみながら歩きます
雅じゃの~、雅じゃの~
桜並木を歩き終えると、、、、、
トンネルがありました
比較的綺麗で新しそうなトンネルなのですが
どうやら有形文化財に登録されている様です

いやぁ、綺麗じゃわ~~
弥彦公園は春は桜、秋はもみじにと、色とりどりの公園ですね~~
弥彦駅近くにあり、16万㎡にも及ぶ広さがあります
滝や渓流、高台、トンネルなどが美しい調和を保っています
とくにもみじ谷の観月橋は昔の木橋を再現したもので秋の紅葉の頃は絶景です
ツツジや花菖蒲などがいたるところに植えられ、四季折々に美しい花が楽しめます
(弥彦公園紹介より)
弥彦公園はレトロな雰囲気たっぷりの弥彦駅の隣りにあります

鉄道マニアでは無いですが、こんな景色をみながらの電車の旅も良いなぁって思っちゃいますね~

ここの水芭蕉はでかい!


ちょっと歩くと、、、、、

200m程、桜並木が続きます

雅じゃの~、雅じゃの~

桜並木を歩き終えると、、、、、
比較的綺麗で新しそうなトンネルなのですが
いやぁ、綺麗じゃわ~~

弥彦公園は春は桜、秋はもみじにと、色とりどりの公園ですね~~

Posted by gami at 00:53│Comments(0)
│新潟県の桜の名所
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。