ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年10月26日

長野、群馬 滝 高原 釜の旅 (過去旅編)

この時期、4週間位連続で長野に行きまくってまして富士山に八ヶ岳に蓼科、木曽駒に焼岳に笠ヶ岳、鳳凰三山、甲斐駒、白馬、五竜、鹿島槍、穂高に槍ヶ岳。


山登りをする為の下見の為、アルプス巡りを敢行。(画像はほとんど無し)


長野、群馬 滝 高原 釜の旅 (過去旅編)五竜か鹿島槍か白馬らへんの画像だったはずガーン













長野、群馬 滝 高原 釜の旅 (過去旅編)













アルプスの山々の景色は物凄く、今まで ず~~~~っと抱え込んでた悩みとかが吹っ飛ぶ位でした^^

山パワーですね~~テヘッ






で、5月のゴールデンウィークに長野に釣りに行った時 (詳細はお気に入りになってる釣りバカ喫茶店か釣楽記☆の5月の項目を見てください) にヨシヒロさんから「米子の滝を見てみると良いですよ~」と勧められたのでそれから1週間後位に行って来ましたニコニコ








米子大瀑布
長野、群馬 滝 高原 釜の旅 (過去旅編) 四阿山から流れ落ちる滝で




不動滝(落差80m位)、権現滝(落差75m位)等の滝が点在しています。




これほどの落差の滝が隣り合うのは珍しいそうです。




駐車場から30分程歩くと滝が見えて来ます^^








長野、群馬 滝 高原 釜の旅 (過去旅編) 風が強くなるとこんな風に






















 

長野、群馬 滝 高原 釜の旅 (過去旅編) めっちゃ巻き上げられてます








 

長野、群馬 滝 高原 釜の旅 (過去旅編)
てか

 

どの画像が不動滝で、どの画像が権現滝か分かりません(爆)




どちらも似たような滝だったのでウワーン



長野、群馬 滝 高原 釜の旅 (過去旅編) 戸隠方面の山がとても綺麗でした^^





次は志賀高原に行きました。

















志賀高原にはまだバリバリ雪が残っていてスキーをしている方が大勢いらっしゃいました。




長野、群馬 滝 高原 釜の旅 (過去旅編) 綺麗ですね~~























長野、群馬 滝 高原 釜の旅 (過去旅編) 横手山 かな?(2307m)






























群馬方面に横手山を越えた先にある


長野、群馬 滝 高原 釜の旅 (過去旅編) 日本の国道で最高地点!(2172m)





景色が良く、お気に入りのドライブスポットです^^














長野、群馬 滝 高原 釜の旅 (過去旅編) そして、ラスト草津白根の湯釜!!


同じカテゴリー()の記事画像
松本城
虫ソフト
粟島自転車一周旅
恐怖の林道
竜飛岬
岩木山神社
同じカテゴリー()の記事
 松本城 (2016-07-29 18:21)
 虫ソフト (2016-07-13 19:45)
 粟島自転車一周旅 (2016-06-23 23:17)
 恐怖の林道 (2016-06-13 16:15)
 竜飛岬 (2016-05-24 23:56)
 岩木山神社 (2016-05-18 22:17)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
長野、群馬 滝 高原 釜の旅 (過去旅編)
    コメント(0)