ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2013年05月12日

善根の不動滝

柏崎市に名瀑があるとの事を聞き、見に行って来ましたニコニコ






滝の手前には駐車場があり、10台程度停められます
















八石山「はっこくさん」(518m)の登山口にもなっています

















道中には白い一輪草(多分)が咲き乱れておりましたニコニコ









































滝の手前には不動滝なだけあって、お不動さんの像が建立されています


不動明王は修行の邪魔をする『魔』から守護してくれる…


とされていて、昔から修行場に用いられた滝には不動明王が良く祀られており


それで「不動滝」と呼ばれる滝が日本中にあるのだそうですぴよこ3









駐車場から5分程、歩くと滝に着きます




善根の不動滝


高さ 72m


奇岩怪石が高くそびえていて、三段で流れ落ちる滝です

古来 より不動明王の滝として、八石山にかかる多くの滝の中で最も信仰されています


下からだと1段目の滝を見る事は出来ません



















滝壺の所まで近寄ることができ、真下から仰ぎ見ることも出来ます






人と比べると、かなり大きい滝なのが分かりますビックリ



































一輪草と滝のツーショットを試みるが中々良い写真が撮れずウワーン








































写真て難しいですねぴよこ2




ちょっと一輪草、ぼやけてる、、、、、、






































こんな近くに、こんな落差のある良い滝があるとは知らなかったぴよこ_酔っ払う


自分的には日本の滝百選に入れたい滝でしたニコニコ  

Posted by gami at 01:04Comments(0)新潟の滝