2010年10月04日
木曽駒ケ岳 (おかわり編)
おかわり!!
と言う事でまたまた約1ヶ月ぶりになりますが木曽駒に行って参りました。
なぜ、また行く事になったかと言いますと、また景色が見たいって言うのもひとつの理由なのですが7月の終わりにスワーム氏とヨシヒロさんが釣りで新潟遠征に来た後 (釣りの内容はお気に入りになってるお二人方のブログ参照) スワーム氏から、こんなメールが.......
「富士登山のときはいつでも言ってくれよな。一緒に登るから」
「富士登山のときはいつでも言ってくれよな!一緒に登るから!」
「富士登山のときはいつでも言ってくれよな!!一緒に登るから!!」
おおおおおおおおお!! やる気まんまんやな!!
と、言う事で富士山登山の練習を兼ねて木曽駒登頂計画を立てたのでした!
スワームさん以外にも、以前、一緒に谷川岳に登った (いつか過去岳編で書く予定) K坊 とヨシヒロさんも登山にお誘いさせてもらったけど仕事の関係でNGに、、、、
てな事でスワーム氏と二人で行く事になりました。
おいらは夜のうちにバス乗り場に着いて車の中で就寝。
外がなにやら慌ただしくなってきたので目を覚ますとすでにバス待ちの行列が.....
時間を見てみると4:30、、、、、
みなさんハヤッ!!
スワーム氏と約束してたのは5:30、、、、、、
みるみるうちに駐車場も埋まって行くので慌ててスワーム氏に電話しました(汗)
なんとか駐車スペースが無くなる前にスワーム氏と合流しバスに乗り込みーー
臨時バスが出たおかげでほとんど待たずにバスに乗れました。
しらび平到着!
ロープウェイもほとんど待たずに乗れました。
千畳敷駅に到着!! 今日も富士山が見えた!!
30分程たむろってスタート!
もう10月なので千畳敷カールも黄色くなり、ちょっと秋仕様に
まずはあそこに向かって
レッツゴーーー!!

八丁坂スタート!
登る事5分、、、、、
ひぃひぃ、、、、
はあはあ、、、、、
スワーム氏の息が切れてきた!
「遅いぞスワーム!!釣りの時の元気は何処に行ったんだい!?」(釣りの時と形勢が逆転した)
50分程で乗越浄土に到着!
ガミ「ここで半分だよ」
スワームは (まだ半分かよー
) って顔をした
乗越浄土で休憩をしながら景色を楽しむ
雲海!ウンカイ!!
宝剣岳
登って来た八丁坂を見下ろす
次に目指す中岳
スワーム氏の体力が回復したので出発!
30分後、中岳頂上に到着!
疲れきってるスワーム図
ゴールが見えてきたよ!
槍ヶ岳も見えたけどスワーム氏にこの感動は伝わらなかった、、、、、
バス釣りで言うと60UP釣れた位なんだYO!
そして、、、、、、、、
登頂ーーーーーーーーー!
帰りは巻き道(脇が断崖になってるのでちょっと危険)を通り
最後に宝剣岳を目指す事に
鎖を登り.......
頂上へ! はい、ポーズ!!
と言う事でまたまた約1ヶ月ぶりになりますが木曽駒に行って参りました。
なぜ、また行く事になったかと言いますと、また景色が見たいって言うのもひとつの理由なのですが7月の終わりにスワーム氏とヨシヒロさんが釣りで新潟遠征に来た後 (釣りの内容はお気に入りになってるお二人方のブログ参照) スワーム氏から、こんなメールが.......
「富士登山のときはいつでも言ってくれよな。一緒に登るから」
「富士登山のときはいつでも言ってくれよな!一緒に登るから!」
「富士登山のときはいつでも言ってくれよな!!一緒に登るから!!」
おおおおおおおおお!! やる気まんまんやな!!
と、言う事で富士山登山の練習を兼ねて木曽駒登頂計画を立てたのでした!
スワームさん以外にも、以前、一緒に谷川岳に登った (いつか過去岳編で書く予定) K坊 とヨシヒロさんも登山にお誘いさせてもらったけど仕事の関係でNGに、、、、
てな事でスワーム氏と二人で行く事になりました。
おいらは夜のうちにバス乗り場に着いて車の中で就寝。
外がなにやら慌ただしくなってきたので目を覚ますとすでにバス待ちの行列が.....
時間を見てみると4:30、、、、、
みなさんハヤッ!!

スワーム氏と約束してたのは5:30、、、、、、
みるみるうちに駐車場も埋まって行くので慌ててスワーム氏に電話しました(汗)
なんとか駐車スペースが無くなる前にスワーム氏と合流しバスに乗り込みーー
臨時バスが出たおかげでほとんど待たずにバスに乗れました。
しらび平到着!
ロープウェイもほとんど待たずに乗れました。
千畳敷駅に到着!! 今日も富士山が見えた!!
30分程たむろってスタート!
もう10月なので千畳敷カールも黄色くなり、ちょっと秋仕様に
まずはあそこに向かって
レッツゴーーー!!
八丁坂スタート!
登る事5分、、、、、
ひぃひぃ、、、、
はあはあ、、、、、
スワーム氏の息が切れてきた!
「遅いぞスワーム!!釣りの時の元気は何処に行ったんだい!?」(釣りの時と形勢が逆転した)
50分程で乗越浄土に到着!
ガミ「ここで半分だよ」
スワームは (まだ半分かよー

乗越浄土で休憩をしながら景色を楽しむ
雲海!ウンカイ!!
宝剣岳
登って来た八丁坂を見下ろす
次に目指す中岳
スワーム氏の体力が回復したので出発!
30分後、中岳頂上に到着!
疲れきってるスワーム図
ゴールが見えてきたよ!
槍ヶ岳も見えたけどスワーム氏にこの感動は伝わらなかった、、、、、
バス釣りで言うと60UP釣れた位なんだYO!
そして、、、、、、、、
登頂ーーーーーーーーー!
帰りは巻き道(脇が断崖になってるのでちょっと危険)を通り
最後に宝剣岳を目指す事に
鎖を登り.......
頂上へ! はい、ポーズ!!